FDAが食道扁平上皮がんにニボルマブを承認
2020年6月10日、米国食品医薬品局(FDA)は、フルオロピリミジン系薬剤およびプラチナ系薬剤を含む化学療法による前治療を受けた切除不能な進行、再発または転移食道扁平上皮がん(ESCC)患者の治療薬として、ニボルマブ(販売名:オプジーボ、Bristol-Myers Squibb Co.社)を承認した。
多施設共同無作為化(1:1)、実薬対照比較、非盲検試験であるATTRACTION-3(NCT02569242)試験において、切除不能な進行、再発または転移食道扁平上皮がん患者419人を対象として有効性を検討した。フルオロピリミジン系薬剤およびプラチナ系薬剤を含む1回以上のレジメンに不応または不耐であった患者は、ニボルマブ240 mgの2週間ごと30分以上かけた静脈内投与(210人)、または治験責任医師の選択によりドセタキセル(75mg/m2を3週間ごとに静脈内投与)あるいはパクリタキセル(100mg/m2を週1回、6週間静脈内投与した後1週間休薬)のいずれかのタキサン系化学療法(209人)を受けた。
主要有効性評価項目は全生存期間(OS)であった。その他の有効性評価項目は、RECIST 1.1に基づき治験責任医師が評価した奏効率(ORR)、奏効期間、無増悪生存期間(PFS)であった。
本試験では、全生存期間が統計学的に有意に改善したことが示された。ニボルマブの投与を受けた患者の全生存期間(OS)中央値は10.9カ月(95%信頼区間[CI]:9.2~13.3)であったのに対し、治験責任医師が選択したタキサン系化学療法を受けた患者では8.4カ月(95%CI:7.2~9.9)であった(ハザード比[HR]:0.77、95% CI:0.62~0.96、p=0.0189)。腫瘍のPD-L1発現レベルにかかわらず、OSの有益性が認められた。奏効率(ORR)はニボルマブ群で19.3%(95%CI:13.7~26)、タキサン系化学療法群で21.5%(95%CI:15.4~28.8)で、奏効期間中央値はそれぞれ6.9カ月(95%CI:5.4~11.1)、3.9カ月(95%CI:2.8~4.2)であった。本試験では、無増悪生存期間(PFS)の改善は示されなかった(HR:1.1、95%CI:0.9~1.3)。
ニボルマブの治療を受けた患者の10%で最も多くみられた副作用 は、発疹、食欲減退、下痢、便秘、筋骨格痛、上気道感染症、咳、発熱、肺炎、貧血、疲労、そう痒症、悪心、甲状腺機能低下症であった。
食道扁平上皮がん(ESCC)に対するニボルマブの推奨用量は、2週間ごとの240 mgまたは4週間ごとの480 mgである。
オプジーボの全処方情報はこちらを参照。(*参考:日本語のオプジーボの添付文書はこちらを参照)
本審査には、FDAによる評価を円滑に進めるために、申請者が自発的に申請を行うAssessment Aidが用いられた。
ニボルマブは優先審査およびオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)の指定を受けた。FDAの迅速承認プログラムに関する情報は、「企業向けガイダンス:重篤疾患のための迅速承認プログラム−医薬品およびバイオ医薬品(Guidance for Industry: Expedited Programs for Serious Conditions-Drugs and Biologics)」に記載されている。
原文掲載日
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。
食道がんに関連する記事
術前化学放射線+免疫療法薬チスレリズマブで食道がんの予後改善
2024年12月17日
積極的サーベイランスが扁平上皮食道がん患者の手術回避につながる可能性
2024年10月3日
肺がん、食道がん、鼻咽頭がんの治療の進歩ー日本開催ASCOブレークスルー会議
2024年8月23日
【ASCO2024年次総会】一部の食道がんでFLOT術前術後療法が新たな標準治療となる可能性
2024年7月25日