発信元
MDA研究ハイライト:米国婦人科腫瘍学会2022(SGO)年次総会特集
2022年4月18日
低侵襲手術を受けた子宮頸がん患者の低い生存率の報告の続報 Pedro Ramirez医師が主導したLACC試験(Laparoscopic Approach to Cervical Cancer)の初期結果から、低侵襲手術は開腹手術に比べて再
大腸内視鏡検査1回と免疫便潜血検査2回、がん発見率はほぼ同等
2022年4月25日
大腸がん検診の結果は、大腸内視鏡検査1回でも、短期間内に2回行なう免疫便潜血検査(FIT)でもほぼ同じであったが、大腸内視鏡検査で右側病変が多く検出されたことが、現在進行中のランダム化試験の予備報告で示された。 「これは、スウェーデンの18
ダロルタミドが転移性前立腺がんの生存期間を延長
2022年4月23日
ダロルタミド(販売名:ニュベクオ)は、大規模臨床試験の結果に基づき、進行前立腺がんと診断された一部の患者に対する標準治療に加えられる可能性がでてきた。 本試験では、体の他の部位に転移したホルモン感受性前立腺がん患者を対象に、ダロルタミド+他
AIは今後さらに洗練された方法で、がん画像診断に役立てられる
2022年4月21日
形状が曖昧な白黒の2つの同一な画像がコンピュータ画面に並んで表示されている。左側の画面では、15年の経験を持つ放射線科医のIsmail Baris Turkbey医師が、不明瞭な形状で浸潤性に増大している前立腺がんと思われる領域の輪郭を描い
CAR-T細胞免疫療法:NCIミニット
2022年4月19日
米国国立がん研究所(NCI)が制作した動画に、一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT/ジャムティ)が日本語字幕を付けたものです。 ◆─────────────────◆ CAR-T細胞免疫療法が効きにくい遺伝子特性 「NCIミニット」
がん治療の重い副作用は女性に多い
2022年4月19日
化学療法、標的治療、免疫療法などのがん治療において、女性は男性よりも重篤な副作用を経験する可能性が高いことが、新たな研究で示唆された。 全体として、女性は男性に比べて重篤な副作用のリスクが34%高いことがわかった。この性差は、免疫療法を受け
アベマシクリブ+レトロゾール併用療法がER陽性子宮体がんに有効
2022年4月13日
最近の臨床試験の結果から、エストロゲン受容体(ER)陽性の再発あるいは難治性子宮体がん患者の75%で、がん細胞を内外から標的とする併用療法により、腫瘍が縮小または安定化したことが明らかになった。ダナファーバーがん研究所の臨床試験責任者が、3
卵巣がんにPARP阻害薬ニラパリブが第3相試験で有益なデータ
2022年4月16日
PARP阻害薬のニラパリブ(販売名:ゼジューラ)を用いた維持療法は、進行上皮性卵巣がん、卵管がん、原発性腹膜がんと新たに診断された女性を対象としたPRIME試験において、バイオマーカーの状態に関係なく無増悪生存期間(PFS)に統計学的に有意
慢性下肢リンパ浮腫が高齢女性がんサバイバーの身体機能に大きく影響
2022年4月15日
大腸がん、子宮内膜がん、卵巣がんの高齢女性サバイバーの約3分の1は、下肢の慢性的な腫脹(リンパ浮腫)のために身体活動において生活の質(QOL)を損なうような問題を抱えていることが新たな研究によって明らかになった。今回の研究は、大腸がんサバイ
個別化した血液検査で肺がん再発を予測
2022年4月14日
肺がんの治療後に各患者に個別化した血液検査を行うことでがんの再発リスクが高い患者を特定できることをケンブリッジ大学の研究者が示した。 キャンサーリサーチUKケンブリッジ研究所の研究者が用いた個別化血液検査はリキッドバイオプシーの1種であり、
プラチナ抵抗性卵巣がん患者の1/3が複合体療法ミルベツキシマブにより寛解
2022年4月5日
プラチナ製剤ベースの化学療法を受けた卵巣がん患者を対象とした臨床試験において、新たな「複合体」療法は標準治療と比べて大幅に優れた効果を示した。アリゾナ州フェニックスで開催される米国婦人科腫瘍学会(SGO)年次総会のセッションで、ダナファーバ
骨髄移植における生存率向上の一方で晩期死亡率への懸念
2022年4月12日
本人の細胞を使った骨髄移植を受けた患者の平均寿命は一般の人に比べて短いことが、アラバマ大学バーミンガム校Institute for Cancer Outcomes and Survivorshipの責任者でオニール総合がんセンターの上級研
FDAがリンパ腫(LBCL)の二次治療にアキシカブタゲン シロルユーセルを承認
2022年4月8日
2022年4月1日、米国食品医薬品局(FDA)は、初回化学免疫療法に対して抵抗性または初回化学免疫療法後12カ月以内に再発した大細胞型B細胞リンパ腫(LBCL)の成人患者に対して、アキシカブタゲン シロルユーセル(販売名:Yescarta[
過去の重要記事 《アーカイブ》
2022年4月7日
過去の重要ファイル(pdf、パワーポイント) *古い情報のご利用の際は、最新情報とは異なることにご留意ください。 1.「英国乳がん検診パンフレット」英国医療サービス(NHS)2017 2.「進行がんのケア計画」米国臨床腫瘍学会(ASCO
低異型度漿液性卵巣がん再発患者にトラメチニブは新たな標準治療となる可能性
2022年3月7日
トラメチニブは疾患または死亡のリスクを低減し、無増悪生存期間を有意に向上させることが示された。 低異型度漿液性卵巣がんの治療において、MEK阻害薬であるトラメチニブ(販売名:メキニスト)は原病の増悪または死亡のリスクを標準治療と比べて52%
3月ESMOバーチャルプレナリー:乳がん・肺がんアンメットニーズ領域研究
2022年4月5日
2022年3月16日、17日開催の欧州臨床腫瘍学会(ESMO)バーチャルプレナリー会議で、早期乳がんと肺がんを対象とした待望の2試験から最初のデータが報告された。 OlympiA試験およびPEARLS/KEYNOTE-091試験の著者による
UBTFタンデム重複は、小児白血病(AML)の新たな分類型を定義する可能性
2022年4月4日
小児急性骨髄性白血病(AML)の再発例の9%において、本疾患の新たな分類型であるとみられる新変異が確認されたことが、米国がん学会誌「Blood Cancer Discovery」に発表された。 この変異は、UBTFという遺伝子のエクソン13
閉経後転移性乳がんの内分泌療法にリボシクリブ上乗せで生存期間が延長
2022年4月4日
乳がんのCDK4/6阻害薬による初回治療で最も長い全生存期間の延長を報告 ホルモン受容体陽性(HR+)でHER2陰性(HER2-)の転移性乳がんを有する閉経後患者に対しリボシクリブ(販売名:キスカリ)と内分泌療法を行うことにより、全生存期間
NCIが小児がんの分子特性解析プログラムを始動
2022年4月1日
米国国立衛生研究所の一部である米国国立がん研究所(NCI)は、がん研究におけるデータ共有促進に向けてバイデン大統領が打ち出したがんムーンショット目標を支持し、小児腫瘍に対する「分子特性解析構想(Molecular Characterizat
遠隔診療を利用したがんケアの急増とその今後
2022年3月31日
2020年に7歳の娘Evaが進行性のウィルムス腫瘍と診断された後、LaBonne夫妻のChrisとAliciaは、娘Evaの治療についてナッシュビルのヴァンダービルト-イングラムがんセンター(VICC)の医師にセカンドオピニオンを求めた。た
axi-celは高リスクリンパ腫の初回治療として有効
2022年3月30日
MDアンダーソン主導の試験により、高リスク大細胞型B細胞リンパ腫(LBCL)に対するCAR-T細胞療法を用いた初回治療が初めて評価される 2022年3月21日 MDアンダーソン ニュースリリース アキシカブタゲン シロルユーセル[axica
FDAが転移去勢抵抗性前立腺がんにlutetium Lu 177 vipivotide tetraxetanを承認
2022年3月30日
2022年3月23日、米国食品医薬品局(FDA)は、アンドロゲン受容体(AR)経路遮断薬とタキサン系抗がん剤による治療歴を有する、前立腺特異的膜抗原(PSMA)陽性の転移去勢抵抗性前立腺がん(mCRPC)の成人患者の治療を効能・効果としてl
mRNAワクチンはがん治療に貢献できるか
2022年3月30日
COVID-19流行により、細胞にタンパク質産生を指令する分子である 伝令RNA(messenger RNA:mRNA)に注目が集まっている。全世界で何億人もの人々がSARSコロナウイルス2の感染による重篤な新型コロナウイルス感染症(COV
ナノ粒子により実験的髄芽腫治療の効果が飛躍的に向上
2022年3月29日
抗がん剤パルボシクリブ(販売名:イブランス)をナノ粒子に充填することで、脳腫瘍の一種である髄芽腫に対する抗がん作用が高まることが、マウスを用いた新たな研究で明らかになった。この研究を主導した研究者らによると、ナノ粒子コーティングによって腫瘍