欧州臨床腫瘍学会(ESMO)

一般紙では肯定的結果の臨床試験は2倍多く取り上げられるの画像

一般紙では肯定的結果の臨床試験は2倍多く取り上げられる

肯定的な結果が出たランダム化比較試験は、否定的な結果が出た試験に比べ一般紙で取り上げられる可能性が約2倍であるとの研究結果が、マドリードで開催された2017年欧州臨床腫瘍学会(ESMO2017)のPublic Health and Heal
ニボルマブとISA101ワクチン併用療法が中咽頭がんに有効の画像

ニボルマブとISA101ワクチン併用療法が中咽頭がんに有効

チェックポイント阻害剤ニボルマブ、およびヒトパピローマウイルス16(HPV16)に対する合成ロングペプチドワクチンISA 101の併用治療は、ニボルマブ単剤治療による過去のデータと比較して難治性中咽頭がん患者の奏効を改善したという知見が、ス
早期子宮体がんの骨盤照射は腟円蓋密封小線源+化学療法より有効の画像

早期子宮体がんの骨盤照射は腟円蓋密封小線源+化学療法より有効

GOG第III相試験結果 高リスク早期子宮体がん女性では、腟円蓋密封小線源+化学療法の併用療法(VCB/C)は骨盤照射(PXRT)に比べ優位でないことが2017年ASTRO年次集会(9月24-27日、米国サンディエゴ)の本会議で婦人科腫瘍学
デュルバルマブがPD-L1高発現の再発・転移性頭頸部扁平上皮がんに有効の画像

デュルバルマブがPD-L1高発現の再発・転移性頭頸部扁平上皮がんに有効

プラチナベースの化学療法後に増悪がみられたPD-L1高発現の再発または転移性の頭頸部扁平上皮がん(HNSCC)患者が、抗PD-L1免疫治療薬、durvalumab[デュルバルマブ]に高い奏効を示したことが、スペイン、マドリードで開催された2
ESMO 2017、結腸がん補助化学療法の期間に関するディベートの画像

ESMO 2017、結腸がん補助化学療法の期間に関するディベート

~【抄録LBA21_PR】【抄録LBA22】【抄録LBA23】【抄録LBA24】【要約473O】訳は下部参照~   大腸がん(結腸がん)の補助化学療法を6カ月月から3カ月に短縮するかどうかについての議論が、マドリッドのESMO 2
2017年欧州臨床腫瘍学会(ESMO)ハイライトの画像

2017年欧州臨床腫瘍学会(ESMO)ハイライト

2017年欧州臨床腫瘍学会(ESMO)は、131カ国から約24,000人が参加する国際的なイベントになった。参加者の多い上位10カ国は、米国、フランス、スペイン、英国、ドイツ、イタリア、スイス、中国、日本およびロシアであった。  
レンバチニブが切除不能肝細胞がんの全生存でソラフェニブに対し非劣性の画像

レンバチニブが切除不能肝細胞がんの全生存でソラフェニブに対し非劣性

ベースラインでの血清VEGF、ANG2、FGF21低値は、有意ではないが両薬剤による好結果の傾向を示す 切除不能肝細胞がん(HCC)患者においてレンバチニブとソラフェニブとを比較し、両薬剤に対応する推定バイオマーカーを検出するために使われた
ペムブロリズマブが膵神経内分泌腫瘍、カルチノイド腫瘍に有効の画像

ペムブロリズマブが膵神経内分泌腫瘍、カルチノイド腫瘍に有効

多くの治療歴がある一部の患者で、ペムブロリズマブ単剤治療が臨床的効果   スペインのマドリッドで開かれた欧州臨床腫瘍学会年次大会ESMO 2017で報告されたKEYNOTE-028研究のカルチノイドおよびpNETコホートからのデー
レトロゾール+パルボシクリブでの術前薬物療法はルミナル乳がんで改善を示さずの画像

レトロゾール+パルボシクリブでの術前薬物療法はルミナル乳がんで改善を示さず

ルミナル乳がんにおいてレトロゾールとパルボシクリブによる術前薬物療法の病理学的奏効率は低いが、その臨床結果は有望である。   2017年欧州臨床腫瘍学会年次総会(スペイン、マドリッド開催)で発表されたUNICANCER-NeoPA
ペムブロリズマブが進行胃がんに対し有望な抗腫瘍効果を示すの画像

ペムブロリズマブが進行胃がんに対し有望な抗腫瘍効果を示す

ペムブロリズマブは、胃がんまたは胃食道接合部(GEJ)がん患者において、依然として有望な臨床効果を認めていることが、スペイン、マドリードで開催されたESMO 2017(欧州臨床腫瘍学会)年次総会で発表されたKEYNOTE-059試験の最新の
Rucaparibが再発卵巣がんの維持療法に有望の画像

Rucaparibが再発卵巣がんの維持療法に有望

Rucaparib[ルカパリブ]は、ARIEL3試験においてITT(Intention To Treat)解析およびサブグループ解析において、卵巣がんの再発を遅らせた   悪性度の高い、プラチナ製剤感受性再発卵巣がん、卵管がんまた
オラパリブがTP53破壊的遺伝子変異陽性卵巣がんの全生存期間延長の画像

オラパリブがTP53破壊的遺伝子変異陽性卵巣がんの全生存期間延長

卵巣がん患者のBRCA遺伝子およびTP53遺伝子を分析したところ、TP53破壊的遺伝子変異がある場合にolaparib[オラパリブ]で全生存期間が延長されたことが示された   Olaparib[オラパリブ]とプラセボを比較した第2
再発卵巣がんのニラパリブ維持療法は患者の生活の質を維持するの画像

再発卵巣がんのニラパリブ維持療法は患者の生活の質を維持する

以前の報告で、プラチナ製剤感受性再発卵巣がん患者において、ニラパリブによる維持療法はプラセボと比較し、無増悪生存期間(PFS)の有意な改善がみられた   プラチナ製剤感受性再発卵巣がん患者において、ニラパリブはプラセボと比較し、無
デュルバルマブが局所進行切除不能肺がんの無増悪生存期間を改善の画像

デュルバルマブが局所進行切除不能肺がんの無増悪生存期間を改善

Durvalumab(デュルバルマブ)が局所進行切除不能3期肺がん患者の無増悪生存期間を延長することが第3相PACIFIC試験の最新の結果から明らかになった。マドリードで開催されたESMO 2017 (1)で本日発表され、New Engla
アベマシクリブ+ホルモン療法は進行乳がんの予後を改善の画像

アベマシクリブ+ホルモン療法は進行乳がんの予後を改善

全研究集団において、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害剤であるアベマシクリブ[abemaciclib]と内分泌療法との併用では、内分泌療法単独と比較し、無増悪生存期間の改善が示されたとのMONARCH 3試験の結果がマドリードで開
乳がん術後トラスツズマブ後のネラチニブ投与は長期生存を改善の画像

乳がん術後トラスツズマブ後のネラチニブ投与は長期生存を改善

ExteNET試験は5年経過時点において、1年間の術後トラスツズマブ療法後のneratinib[ネラチニブ]1年間投与による有意な臨床的有用性を示す   術後ネラチニブ療法による延長治療を受けた早期HER2陽性乳がん患者において、
ペムブロリズマブが治療歴ある進行再発胃がんに有望の画像

ペムブロリズマブが治療歴ある進行再発胃がんに有望

前治療歴のある切除不能進行再発胃がんでペムブロリズマブが有望な奏効率を示した。マドリッドで開催中の欧州臨床腫瘍学会(ESMO)2017で本日発表されたKEYNOTE-059試験の最新結果による。   切除不能進行再発胃がん患者の予
ニボルマブ既承認の全適応症で4週毎投与への更新申請をFDA受理の画像

ニボルマブ既承認の全適応症で4週毎投与への更新申請をFDA受理

ニボルマブ投与法を生物製剤承認一部変更申請することで更新した   2017年7月24日、Bristol-Myers Squibb社は、米国食品医薬品局(FDA)がニボルマブ(商標:オプジーボ)について、現在、承認されているすべての
ニボルマブが非小細胞肺がんに対し有意な効果を示さずの画像

ニボルマブが非小細胞肺がんに対し有意な効果を示さず

CheckMate026試験では、二ボルマブは化学療法と比較したときの無増悪生存期間の延長に関連しなかった   トピック:肺がんおよび他の胸部腫瘍、がんの免疫学および免疫療法、抗がん剤および生物学的製剤療法   Chec
血漿中EBV検査が上咽頭がんスクリーニングに有効な可能性の画像

血漿中EBV検査が上咽頭がんスクリーニングに有効な可能性

上咽頭がんのスクリーニングにおける血漿中のEBウイルスDNAの前向き解析   ある前向き研究で、循環エプスタイン・バー・ウイルス(EBV)DNAが、香港の無症候の参加者20,174人から採取された血漿検体で測定され、309人の陽性
イピリムマブが切除不能/転移性メラノーマ小児患者に承認の画像

イピリムマブが切除不能/転移性メラノーマ小児患者に承認

イピリムマブは、小児患者と成人患者で一貫した安全性プロファイルおよび同等の薬剤濃度を示した。   トピック:特定の状況におけるがん/メラノーマ(悪性黒色腫)および他の皮膚がん/がんの免疫および免疫療法   2017年7月
FDAがベバシズマブとトラスツズマブのバイオ後続品を推奨の画像

FDAがベバシズマブとトラスツズマブのバイオ後続品を推奨

審査官らは、2つのバイオシミラー(バイオ後続品)とその参照製品との間に臨床的に有意な差がないと判断 2017年7月13日、米国食品医薬品局(FDA)抗腫瘍薬諮問委員会(ODAC)は、ベバシズマブ(アバスチン)とトラスツズマブ(ハーセプチン)
小児/若年での第2の原発がん発症後の生存は、成人に比べて著しく不良の画像

小児/若年での第2の原発がん発症後の生存は、成人に比べて著しく不良

第2の原発がんを発症した場合、40歳未満の患者は40歳以上の成人より生存率が低い   あらゆる年齢層のがん患者100万人以上について解析した結果、二次性原発悪性腫瘍(primary malignant neoplasm:SPM)(
HERA試験後10年:HER2陽性早期乳がんの術後療法の現在の画像

HERA試験後10年:HER2陽性早期乳がんの術後療法の現在

HER2陽性乳がんは、すべての浸潤性乳がんの約20%を占める。1980年代後半にこの受容体が同定されたことにより、乳がんの治療が劇的に進歩し、HER2増幅/過剰発現患者の予後が著しく改善された。 乳がんでは、HER2はHER2標的治療による