FDA、進行大腸がんの配合剤(トリフルリジン + チピラシル)を承認

米国国立がん研究所(NCI)/ブログ~がん研究の動向~

原文掲載日 :2015年10月14日

9月22日、米国食品医薬品局(FDA)は、標準治療後に進行した転移性大腸がん患者の治療としてトリフルリジンとチピラシル塩酸塩を配合した錠剤(ロンサーフ)を承認した。本配合製剤は以前TAS-102とされていたものである。

転移性大腸がん患者(主に日本人)800人を対象に実施した第3相ランダム化臨床試験でトリフルリジン+チピラシルの安全性および有効性が検討され、今年始めにNew England Journal of Medicine誌でその結果が発表された。

全生存期間中央値は、ロンサーフ投与患者は7.1カ月、プラセボ投与患者では5.3カ月であった。

NCI Cancer Therapy Evaluation Program(米国国立がん研究所がん療法評価プログラム)のJo Anne Zujewski医師は、この臨床試験には関与していないが、「トリフルリジンとチピラシルの配合剤によって、他の治療が奏効しない進行性大腸がん患者に新たな治療選択肢が与えられます」と述べた。

トリフルリジン+チピラシル投与を受けた患者で主にみられた副作用は、好中球減少症、白血球減少症、発熱性好中球減少症であった。

こうした副作用の可能性があるため、腎疾患がある患者は本剤を服用してはならない旨が添付文書で警告されている。

画像訳:ヒトの大腸がん細胞 出典: 米国国立がん研究所(NCI)

原文

翻訳担当者 久保優子 

監修 野長瀬祥兼(腫瘍内科/近畿大学医学部附属病院)

原文を見る

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

大腸がんに関連する記事

PIK3CA変異大腸がんでセレコキシブにより再発リスクが低下する可能性の画像

PIK3CA変異大腸がんでセレコキシブにより再発リスクが低下する可能性

ステージ3の大腸がん患者を対象としたランダム化臨床試験のデータを解析したところ、PIK3CA変異のある患者が手術後に抗炎症薬であるセレコキシブを服用すると、変異のない患者よりも有意に長...
【ASCO2024年次総会】大腸がん検査の格差是正にAI患者ナビゲーターが有用の画像

【ASCO2024年次総会】大腸がん検査の格差是正にAI患者ナビゲーターが有用

*このプレスリリースには、アブストラクトには含まれていない最新データが含まれています。ASCOの見解(引用)「都心部に住むマイノリティ集団におけるがん検査の格差が知られ...
KRAS G12C変異大腸がんにアダグラシブ+セツキシマブが臨床的有用性を示すの画像

KRAS G12C変異大腸がんにアダグラシブ+セツキシマブが臨床的有用性を示す

KRAS G12C阻害薬アダグラシブ [adagrasib](販売名:Krazati)と抗上皮成長因子受容体(EGFR)抗体セツキシマブ(販売名:アービタックス)の併用療法は、遠隔転移...
TP53変異陽性がんにトリフルリジン・チピラシルとタラゾパリブの併用は有望の画像

TP53変異陽性がんにトリフルリジン・チピラシルとタラゾパリブの併用は有望

研究者らは、TP53遺伝子に変異があるがん細胞を選択的に殺す薬剤組み合わせを特定した。その遺伝子変異は、大半の大腸がんや膵臓がんなど、あらゆるがん種の半数以上にみられる。

NCIが一部資...