FOLFIRI+ラムシルマブ併用療法は進行性大腸癌患者の癌の進行を遅らせ、生存期間を改善する

キャンサーコンサルタンツ

初期治療以降、病勢が進行した進行性大腸癌患者1,072人を対象とした国際共同第3相臨床試験の結果が、サンフランシスコでまもなく開催される消化器癌シンポジウムにて報告される予定である。この臨床試験の結果から、分子標的薬であるラムシルマブ[ramucirumab](商品名:Cyramza)とFOLFIRI化学療法の併用はFOLFIRI単独の標準治療より延命効果が高いことが示唆される。

米国癌協会の推定によると、2013年、米国で新たに大腸癌と診断されたのは102,000人以上、また、直腸癌と診断されたのは約40,000人とのことである。これらの疾患により合わせて50,000人以上が死亡した。しかしながら、米国では大腸癌に関する良い情報もある。過去15年間、大腸癌による死亡率は低下し、スクリーニング、予防および治療において技術は進歩し続けている。不幸にも多くの患者は初期治療がうまくいかず、転移性の癌へと進行していく。転移性大腸癌の治療薬の継続的開発は、転帰の改善に必要不可欠である。

ラムシルマブはモノクローナル抗体として知られる分子標的薬の一種で、血管新生阻害剤と呼ばれる薬剤に属する。ラムシルマブは癌への新たな血管形成を阻害し、実質的に癌の栄養を欠乏させることで効果を発揮する。この薬剤は現在、胃癌の治療に対してFDAで承認されており、大腸癌など他の癌については試験実施中である。

今回の臨床試験において、初期治療以降に病勢が進行した進行性大腸癌患者1,072人について、FOLFIRI(ロイコボリン+フルオロウラシル(5-FU)+イリノテカン)単独治療と、FOLFIRI+ラムシルマブ併用治療とを直接比較した。

試験の結果、2つの治療群において縮小率は同程度であったが、FOLFIRI+ラムシルマブ併用治療はFOLFIRI単独治療と比較して、病勢が進行するまでの期間と全生存期間において中等度の改善がみられた。生存期間中央値は、FOLFIRI単独治療群で11.7カ月であったのに対して、ラムシルマブ併用治療群では13.3カ月であった。

参考文献:

Tabernero J, Cohn AL, Obermannova R, et al. RAISE: A randomized, double-blind, multicenter phase III study of irinotecan, folinic acid, and 5-fluorouracil (FOLFIRI) plus ramucirumab (RAM) or placebo (PBO) in patients (pts) with metastatic colorectal carcinoma (CRC) progressive during or following first-line combination therapy with bevacizumab (bev), oxaliplatin (ox), and a fluoropyrimidine (fp). 2015 Gastrointestinal Cancers Symposium; January 15-17, 2015; San Francisco, CA. Abstract 512.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 木水友子

監修 野長瀬祥兼(腫瘍内科/近畿大学医学部附属病院)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

大腸がんに関連する記事

免疫療法薬+TIL療法により、さまざまな転移固形がんが縮小の画像

免疫療法薬+TIL療法により、さまざまな転移固形がんが縮小

個別化がん免疫療法の一種である腫瘍浸潤リンパ球(TIL)療法の新しい方法が、転移消化器がんの患者に対する治療効果を劇的に改善したことが、米国国立衛生研究所(NIH)の研究者らが主導した...
運動で大腸がんサバイバーの生存期間を延長の画像

運動で大腸がんサバイバーの生存期間を延長

ダナファーバーがん研究所が共同で主導した研究により、運動が結腸がん(直腸がんを除く大腸がん)サバイバーの生存期間を延ばし、がんを患っていない人々と同等の生存期間に近づく可能性があること...
大腸がん、膵がんにおける遺伝子変異がKRAS G12C阻害薬の一次耐性に関与の画像

大腸がん、膵がんにおける遺伝子変異がKRAS G12C阻害薬の一次耐性に関与

フィラデルフィア―KRAS G12C変異を伴う大腸がんと膵管腺がんは、KRAS G12C阻害剤の投与歴がなくとも、KRAS G12C阻害剤への耐性に関連し得るKRAS G12C以外の遺...
大腸がんにエンコラフェニブ+セツキシマブ+mFOLFOX6療法は奏効率を大幅に改善の画像

大腸がんにエンコラフェニブ+セツキシマブ+mFOLFOX6療法は奏効率を大幅に改善

BREAKWATER試験結果第3相BREAKWATER試験では、BRAF V600E変異型転移性大腸がん(mCRC)患者の一次治療として、エンコラフェニブ(販売名:ビラフトビ)...