セツキシマブは大腸癌の初期治療においてベバシズマブより優れている可能性

キャンサーコンサルタンツ

遠隔転移を有する大腸癌患者の治療において、標準的一次FOLFIRI化学療法とセツキシマブ(アービタックス)の併用は、FOLFIRIとベバシズマブ(アバスチン)の併用に比べ、患者の生存期間を延長することを示す第3相FIRE試験結果がこのほど、Lancet Oncology誌に掲載された。

本研究はオーストリアとドイツにある116のがんセンターにて、FOLFIRIとセツキシマブまたはベバシズマブとの併用治療を受けたKRAS2野生型大腸癌患者592人のデータを解析した。これは上述の2つの治療レジメンを直接比較した初のランダム化臨床試験である。

全奏効率と治療期間は両患者群とも同等であった。治療から約3年間追跡調査したところ、セツキシマブ併用治療群とベバシズマブ併用治療群ともに無増悪生存期間中央値は10カ月であった。しかし、全生存期間中央値はセツキシマブ併用治療群の方が長く、ベバシズマブ併用治療群25カ月に対してセツキシマブ併用治療群は28.7カ月であった。

エクソンにRAS変異が認められない患者のサブグループ解析においては、生存期間中央値がベバシズマブ併用治療群25.6カ月に対してセツキシマブ併用治療群33.1カ月とさらに差が拡大した。

著者らは、RAS野生型の遠隔転移を有する大腸癌患者に対する一次治療レジメンとしてFOLFIRI+セツキシマブ併用治療を選択するべきであると結論づけた。

参考文献:

Heinemann V, von Wekersthal L, Decker T, et al. FOLFIRI plus cetuximab versus FOLFIRI plus bevacizumab as first-line treatment for patients with metastatic colorectal cancer (FIRE-3): a randomised, open-label, phase 3 trial. The Lancet Oncology. Volume 15, No. 10, p1065–1075, September 2014.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 佐藤美奈子

監修 畑 啓昭(消化器外科/京都医療センター)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

大腸がんに関連する記事

大腸がん関連情報に対するChatGPTの正確性と関連性を検証の画像

大腸がん関連情報に対するChatGPTの正確性と関連性を検証

ASCO の見解(引用)「この研究は、人工知能が患者の関心を高め、情報に基づいた意思決定をサポートすることができ、医療へのアクセスの格差に対処できる可能性があることを実証してい...
大腸がん検診用の新たな血液検査を評価する研究の画像

大腸がん検診用の新たな血液検査を評価する研究

ASCOの見解(引用)「この血液検査は、大腸がん検診方法が一つ増えることを意味しています。この研究では、血液による大腸がん検診を評価し、平均的リスクの米国人口における大腸がん検...
米FDAがKRAS G12C変異大腸がんにソトラシブ+パニツムマブ併用を承認の画像

米FDAがKRAS G12C変異大腸がんにソトラシブ+パニツムマブ併用を承認

2025年1月16日、米国食品医薬品局(FDA)は、FDA承認の検査によりKRAS G12C変異転移大腸がん(mCRC)と診断され、フルオロピリミジン、オキサリプラチン、イリノテカンを...
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...