FDAが既治療の進行大腸がんにトリフルリジン合剤(ロンサーフ)とベバシズマブの併用を承認

米国食品医薬品局(FDA)

2023年8月2日、米国食品医薬品局(FDA)は、フルオロピリミジン、オキサリプラチン、イリノテカンをベースとする化学療法、生物学的抗VEGF療法、またRASが野生型の場合には抗EGFR療法による治療歴のある切除不能な大腸がん (mCRC) に対して、トリフルリジンとチピラシルの合剤(商品名:ロンサーフ、Taiho Oncology社)をベバシズマブとの併用で承認した。FDAは2015年9月にロンサーフ単剤をこの適応で承認している。

SUNLIGHT (NCT 04737187) 試験は、2レジメン以下の化学療法歴があり、病態の進行または最終レジメンに不耐性を示したmCRC患者492人を対象に、 ロンサーフとベバシズマブの併用療法の安全性と有効性をロンサーフ単独療法と比較した、ランダム化、非盲検、多施設国際共同試験である。

有効性の主要評価項目は全生存期間 (OS) と無増悪生存期間 (PFS) であった。本試験では、ロンサーフ+ベバシズマブ群は、ロンサーフ群と比較して、統計的に有意なOSの改善が認められた(ハザード比0.61、95%信頼区間:0.49、0.77、片側 p < 0.001)。OSの中央値は、ロンサーフ+ベバシズマブ群で10.8カ月(95%信頼区間:9.4、11.8)、ロンサーフ群で7.5カ月(95%信頼区間:6.3、 8.6)であった。PFSの中央値は、ロンサーフ+ベバシズマブ群で5.6カ月(95%信頼区間:4.5、5.9)、ロンサーフ群で2.4カ月(95%信頼区間:2.1、 3.2)であった(ハザード比0.44、95%信頼区間:0.36、0.54、片側 p < 0.001)。

ロンサーフ+ベバシズマブ 群で特に多く認められた有害事象または臨床検査値異常(20%以上) は、好中球減少症、貧血、血小板減少症、疲労、悪心、AST上昇、ALT上昇、アルカリホスファターゼ上昇、ナトリウム低下、下痢、腹痛、食欲減退であった。

ロンサーフの推奨用量は35 mg/m2を1日2回、28日サイクルの1日目から5日目および8日目から12日目に食事とともに経口投与する。ベバシズマブの用量については、処方情報を参照のこと。

LONSURF[ロンサーフ]の全処方情報はこちら

  • 監訳  廣田 裕(呼吸器外科、腫瘍学/とみます外科プライマリーケアクリニック)
  • 翻訳担当者 三宅 久美子
  • 原文を見る
  • 原文掲載日 2023/08/02

 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

 

大腸がんに関連する記事

大腸がん関連情報に対するChatGPTの正確性と関連性を検証の画像

大腸がん関連情報に対するChatGPTの正確性と関連性を検証

ASCO の見解(引用)「この研究は、人工知能が患者の関心を高め、情報に基づいた意思決定をサポートすることができ、医療へのアクセスの格差に対処できる可能性があることを実証してい...
大腸がん検診用の新たな血液検査を評価する研究の画像

大腸がん検診用の新たな血液検査を評価する研究

ASCOの見解(引用)「この血液検査は、大腸がん検診方法が一つ増えることを意味しています。この研究では、血液による大腸がん検診を評価し、平均的リスクの米国人口における大腸がん検...
米FDAがKRAS G12C変異大腸がんにソトラシブ+パニツムマブ併用を承認の画像

米FDAがKRAS G12C変異大腸がんにソトラシブ+パニツムマブ併用を承認

2025年1月16日、米国食品医薬品局(FDA)は、FDA承認の検査によりKRAS G12C変異転移大腸がん(mCRC)と診断され、フルオロピリミジン、オキサリプラチン、イリノテカンを...
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...