授乳は高リスクの閉経前女性の乳癌リスクを低下させる

キャンサーコンサルタンツ
2009年8月

授乳が、第一度近親者に乳癌患者を持つ閉経前女性の乳癌リスクを低下させることをNurses’ Health Study IIに参加している研究者らが報告した。この研究の詳細はArchives of Internal Medicine誌の8月10/24日号に掲載された。[1]

女性は早く出産するほど、多く子供を産むほど、乳癌の発症率は低くなると長い間考えられてきた。この見解は、米国などの先進国と、女性が若年齢で出産し一般的に子供の数が多い発展途上国における乳癌発生率の差を説明するために用いられてきた。乳癌の女性は、乳癌を持たない女性より出産回数が少ないことは、これまでの研究によって明らかにされてきた。また乳癌は、授乳歴のある女性より授乳歴のない女性においてより多くみられている。乳癌リスクは、出産ごとに7%低くなることに加えて、授乳期間が一年増えるごとに4.3%低くなると推定されている。もし家族の人数の減少や授乳期間の短縮がなければ、乳癌の発症率は今日の半分になっていただろうと推測されている。

また一年を超える授乳が、BRCA2遺伝子ではなく特定のBRCA1遺伝子を有する女性における乳癌発症率を低下させることを52施設の研究者らは報告した。この研究は、BRCA1、BRCA2遺伝子両方、またはいずれか一方に変異を有する女性を対象としたデータベースに参加している施設で行われた。

この研究には、BRCA1変異を有する685人の女性および、BRCA2変異を有する280人が参加した。一年を超えて授乳したことのあるBRCA1変異を有する女性は乳癌発症率が44%低下したが、BRCA2変異を有する女性ではそのような低下は見られなかったことを研究者らは報告した。授乳によって乳癌発症率が44%低下することは、乳癌の遺伝的素因がない女性集団(これらの女性の場合、乳癌発症率は約4%低下)と比較して低下率がとても高いことを著者らは指摘した。BRCA1変異はホルモンの変化の影響を受けやすいが、BRCA2遺伝子変異はホルモンの変化とは関連がないことをこれらのデータは示唆している。

今回の研究により60075人の経産婦における乳癌発生率が評価された。このグループ中では閉経前乳癌は608人であった。授乳歴のある女性は閉経前乳癌の発症リスクが25%低下した。授乳期間については、傾向は見られなかった。第一度近親者に乳癌患者を持ち授乳歴のある女性においては、授乳歴のない女性と比較して閉経前乳癌の発生リスクが59%低下した。乳癌の発症リスクが高くない女性においては、授乳と閉経前乳癌の発生リスクには関連が見られなかった。

コメント:これは、乳癌の予防における授乳の利点をさらにサポートする興味深い研究である。しかし、他のすべて研究で認められた結果であるのに、この研究者らが乳癌発生率に授乳期間が影響しないと明らかにしたことは不可解である。

参考文献:
[1]Stuebe AM, Wiollett WC, Xue F, et al. Lactation and incidence of premenopausal breast cancer. Archives of Internal Medicine. 2009;169:1364-1371.

******
張 知子 訳
大藪 友利子(生物工学)監修 
******


原文


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...
【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果の画像

【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果

ステージ1~3の乳がん患者において治療後のctDNA検出率が低かったため、研究を早期中止

循環腫瘍DNA(ctDNA)を有する患者における乳がん再発予防を目的とするニラパリブ(販売名:ゼ...
【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効の画像

【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効

「ダブルポジティブ」転移乳がん患者において、標準療法へのCDK 4/6阻害薬追加により、疾患が進行しない期間(無増悪期間)が有意に延長したことが、サンアントニオ乳がんシンポジウ...
【SABCS24】中リスク乳がん患者のほとんどは乳房切除後の胸壁照射を安全に回避できる可能性の画像

【SABCS24】中リスク乳がん患者のほとんどは乳房切除後の胸壁照射を安全に回避できる可能性


BIG 2-04 MRC SUPREMO臨床試験によると、中リスク乳がん患者は乳房切除後に胸壁照射(CWI)を受けても受けなくても、10年生存率は同程度であったという結果が、2024年...