FDAが早期乳がんにアベマシクリブとホルモン療法の併用を承認

2021年10月12日、米国食品医薬品局(FDA)は再発リスクが高く、FDAが承認した検査でKi-67スコアが20%以上と判定された、ホルモン受容体(HR)陽性、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)陰性、リンパ節転移陽性の早期乳がん成人患者の術後療法として、アベマシクリブ(販売名:ベージニオ、Eli Lilly and Company社)とホルモン療法薬(タモキシフェンまたはアロマターゼ阻害薬)との併用療法を承認した。本剤は乳がんの術後療法に承認された初めてのCDK4/6阻害薬である。

また、FDAはAgilent, Inc.社が申請したKi-67 IHC MIB-1 pharmDx(Dako Omnis社)アッセイを、本療法への適応患者を選択するためのコンパニオン診断薬として承認した。

アベマシクリブの有効性は、HR陽性、HER2陰性、リンパ節転移陽性の早期乳がん切除後で、臨床的および病理学的特徴から高い再発リスクを有する女性および男性の成人患者を対象とした、無作為化(1:1)、非盲検、2コホートの多施設共同試験であるmonarchE(NCT03155997)試験で評価された。患者は、アベマシクリブと医師が選択する標準的なホルモン療法を2年間受ける群と、標準的なホルモン療法のみを2年間受ける群に無作為に割り付けられた。

有効性主要評価項目は無浸潤疾患生存期間(IDFS)であった。再発リスクが高く、Ki-67スコアが20%以上の患者(N=2003)において、統計学的に有意なIDFSの改善が認められた(HR 0.626、95%CI: 0.488, 0.803、p=0.0042)。36カ月時のIDFSは、アベマシクリブとタモキシフェンまたはアロマターゼ阻害薬の併用療法を受けた患者で86.1%(95%CI:82.8、88.8)、タモキシフェンまたはアロマターゼ阻害薬の投与を受けた患者で79.0%(95%CI:75.3、82.3)であった。IDFS解析時、全生存率のデータは未到達であった。

最もよくみられた副作用(20%以上)は、下痢、感染症、好中球減少、倦怠感、白血球減少、悪心、貧血、頭痛であった。

アベマシクリブの推奨開始用量および投与期間は、150mgを1日2回、タモキシフェンまたはアロマターゼ阻害薬と併用し、2年間、あるいは疾患の再発または許容できない毒性が認められるまで継続する。

ベージニオの全処方情報はこちらを参照。(日本語の添付文書はこちらを参照)

翻訳担当者 後藤若菜

監修 東海林洋子(薬学博士)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

健康な女性にも乳がんに似た細胞があることが研究で判明の画像

健康な女性にも乳がんに似た細胞があることが研究で判明

乳房組織には、浸潤性乳がんに見られる遺伝子変化を持つ正常細胞が含まれており、将来の早期発見へのアプローチの指針となる可能性がある。

健康な女性の場合、一見正常に見える乳房細胞の一部に浸潤...
心臓病患者は進行乳がんのリスクが高まる可能性の画像

心臓病患者は進行乳がんのリスクが高まる可能性

進行または転移乳がんと診断された患者は、早期乳がんの患者に比べて心血管疾患の既往の可能性が高いことが研究から判明

テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者によると、心血管疾患(C...
米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認の画像

米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認

2025年1月17日、米国食品医薬品局(FDA)は、切除不能または転移性疾患に対するホルモン療法および化学療法を受けたことのある切除不能または転移、ホルモン受容体(HR)陽性、ヒト上皮...
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...