臨床計算ツール<clinical calculator>

MDアンダーソン OncoLog 2015年9月号(Volume 60 / Number9)

 Oncologとは、米国MDアンダーソンがんセンターが発行する最新の癌研究とケアについてのオンラインおよび紙媒体の月刊情報誌です。最新号URL

役立つリソース:臨床計算ツール<clinical calculator>

がんの治療法は、患者や病態の多様な特徴を踏まえた上で決定しなければならない。医師がエビデンスに基づき治療法の提案を行うための一助となるよう、テキサス州立大学MDアンダーソンがんセンターの専門家チームが一連のオンライン版、臨床計算ツール(clinical calculator)を開発した。この臨床計算ツールは、さまざまながん種の患者における生存期間や治療転帰を予測できるよう設計され、医師が入力した患者データに基づき予測を行う。

たとえば、乳がんに対する術前化学療法の効果を予測する計算表では、患者の年齢、術前化学療法レジメン(計画)、腫瘍のT分類/直径/組織型/組織学的グレード/エストロゲン受容体ステータス、腫瘍が多中心性か否かを入力するよう表示されている。これらの情報から、個々の患者における術前化学療法の病理学的完全奏効(pCR)の達成、術前化学療法後における直径3 cm未満の浸潤性腫瘍の残存、乳房温存手術が可能か否かに関するがい然性(確率)が予測される。

乳がん治療に関しては、他に下記の項目を予測する臨床計算表もある。術後の無病生存、残存腫瘍量、術前化学療法の有無によるリンパ節ステータス、また66~79歳の女性における乳房温存術後に見込まれる放射線療法の有益性など。さらに、食道がんの患者におけるリンパ節転移の予測、大腸がんや膵臓がんの患者における生存転帰の予測にも臨床計算ツールは有効である。

臨床計算ツールは、ピアレビュー誌の記事から得たデータを用いて開発されており、医学的見解と関連させつつ適切に利用できる医師によって利用されるべきである。

臨床計算ツールへのアクセスは下記URLから行う。
https://www.mdanderson.org/for-physicians/clinical-tools-resources/clinical-calculators.html

The information from OncoLog is provided for educational purposes only. While great care has been taken to ensure the accuracy of the information provided in OncoLog, The University of Texas MD Anderson Cancer Center and its employees cannot be held responsible for errors or any consequences arising from the use of this information. All medical information should be reviewed with a health-care provider. In addition, translation of this article into Japanese has been independently performed by the Japan Association of Medical Translation for Cancer and MD Anderson and its employees cannot be held responsible for any errors in translation.
OncoLogに掲載される情報は、教育的目的に限って提供されています。 OncoLogが提供する情報は正確を期すよう細心の注意を払っていますが、テキサス大学MDアンダーソンがんセンターおよびその関係者は、誤りがあっても、また本情報を使用することによっていかなる結果が生じても、一切責任を負うことができません。 医療情報は、必ず医療者に確認し見直して下さい。 加えて、当記事の日本語訳は(社)日本癌医療翻訳アソシエイツが独自に作成したものであり、MDアンダーソンおよびその関係者はいかなる誤訳についても一切責任を負うことができません。

翻訳担当者 八木 佐和子

監修 林 正樹(血液・腫瘍内科/社会医療法人敬愛会中頭病院)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認の画像

米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認

2025年1月17日、米国食品医薬品局(FDA)は、切除不能または転移性疾患に対するホルモン療法および化学療法を受けたことのある切除不能または転移、ホルモン受容体(HR)陽性、ヒト上皮...
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...
【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果の画像

【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果

ステージ1~3の乳がん患者において治療後のctDNA検出率が低かったため、研究を早期中止

循環腫瘍DNA(ctDNA)を有する患者における乳がん再発予防を目的とするニラパリブ(販売名:ゼ...
【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効の画像

【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効

「ダブルポジティブ」転移乳がん患者において、標準療法へのCDK 4/6阻害薬追加により、疾患が進行しない期間(無増悪期間)が有意に延長したことが、サンアントニオ乳がんシンポジウ...