OncoLog 2014年11-12月号◆In Brief「ワクチンによりHER2陽性乳癌の再発リスクが低下」

MDアンダーソン OncoLog 2014年11-12月号(Volume 59 / Number 11-12)

 Oncologとは、米国MDアンダーソンがんセンターが発行する最新の癌研究とケアについてのオンラインおよび紙媒体の月刊情報誌です。最新号URL

ワクチンによりHER2陽性乳癌の再発リスクが低下

GP2ワクチンによる免疫補助療法は、ヒト上皮成長因子受容体2(HER2)陽性のハイリスク乳癌患者、特にトラスツズマブによる治療を行っていた患者に対する再発予防に有望であることが示された。

GP2はHER2由来の抗原性ペプチドであり、ヒト白血球型抗原(HLA)A2陽性の細胞に結合する。このワクチンは、GP2に免疫アジュバントとして顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM-CSF)を混ぜたものである。

テキサス州立大学MDアンダーソンがんセンターおよびその他の施設にて本ワクチンの第2相試験を実施した。本試験は、標準治療実施後に癌の再発がないHLA-A2陽性乳癌患者を対象とした。そして全ての対象患者の癌にはHER2タンパクが発現していた。参加患者は、リンパ節陽性あるいはHER2過剰発現といったさまざまな因子による再発リスクが高かった。

本試験では、補助療法としてGP2-GM-CSFワクチン群もしくはGM-CSF群に患者を無作為に割り付けた。この治療は、6カ月に一度の皮下注射の後に4回の追加接種を6カ月間隔で実施した。

GP2-GM-CSFワクチン群は89人、GM-CSF群は91人であった。中央値34カ月(範囲は1-60カ月)の追跡調査で、GP2+GM-CSFワクチン群の無病生存率は94%であったのに対してGM-CSF群は85%であった(p=0.17)。再発の徴候がみられるまで、両群の参加患者の追跡調査を実施した。

統計的には両群の無病生存率に有意差はないが、GP2-GM-CSF群のHER2過剰発現48人の無病生存率は100%であった結果に、研究者らは希望を見出した。

HER2過剰発現患者に再発が認められなかった理由は、これらの患者には、標準治療としてトラスツズマブを投与していたことに起因したかもしれない。外科腫瘍学准教授のElizabeth Mittendorf医学博士によると、トラスツズマブがワクチンのプライマーの役目を担った可能性がある。トラスツズマブは、CD4陽性T細胞を刺激し、抗体反応を引き起こす。したがって、トラスツズマブは、GP2-GM-CFSワクチンと相乗的に作用すると考えられる。MDアンダーソンでは、現在、他の臨床試験においてもこの免疫療法の組み合わせの試験を実施している最中である。

「現在、免疫システムを刺激することで、癌の再発を防止する方法を研究中である」と、Mittendorf医師は述べた。同医師らは、この解析を9月に開催された米国腫瘍学会の2014乳癌シンポジウムで発表した。

The information from OncoLog is provided for educational purposes only. While great care has been taken to ensure the accuracy of the information provided in OncoLog, The University of Texas MD Anderson Cancer Center and its employees cannot be held responsible for errors or any consequences arising from the use of this information. All medical information should be reviewed with a health-care provider. In addition, translation of this article into Japanese has been independently performed by the Japan Association of Medical Translation for Cancer and MD Anderson and its employees cannot be held responsible for any errors in translation.
OncoLogに掲載される情報は、教育的目的に限って提供されています。 OncoLogが提供する情報は正確を期すよう細心の注意を払っていますが、テキサス大学MDアンダーソンがんセンターおよびその関係者は、誤りがあっても、また本情報を使用することによっていかなる結果が生じても、一切責任を負うことができません。 医療情報は、必ず医療者に確認し見直して下さい。 加えて、当記事の日本語訳は(社)日本癌医療翻訳アソシエイツが独自に作成したものであり、MDアンダーソンおよびその関係者はいかなる誤訳についても一切責任を負うことができません。

翻訳担当者 野川恵子

監修 原 文堅 (乳腺科/四国がんセンター)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

欧州臨床腫瘍学会(ESMOアジア2024)ハイライトの画像

欧州臨床腫瘍学会(ESMOアジア2024)ハイライト

ESMOアジア会議2024は、アジア地域における集学的腫瘍学に特化した年次イベントである。新しい治療法、特定のがん種の管理に関する詳細な議論、アジア全域を対象とした臨床試験、アジア地域...
喫煙はいかにして乳がん放射線治療を複雑にするのかの画像

喫煙はいかにして乳がん放射線治療を複雑にするのか

放射線治療は基本的ながん治療のひとつであり、乳がんを含むさまざまながん種での治療に用いられている。 
放射線治療は、放射線(通常はX線)を用いてがん細胞のDNAを損傷させ、がん細胞を破壊...
がんにおけるエストロゲンの知られざる役割ー主要な免疫細胞を阻害の画像

がんにおけるエストロゲンの知られざる役割ー主要な免疫細胞を阻害

エストロゲンは、その受容体を持つ乳がん細胞の増殖を促進することが知られているが、デュークがん研究所による新たな研究では、エストロゲンが、他のがんと同様に、受容体を持たない乳がんにおいて...
乳がん個別化試験で、免疫陽性サブタイプにDato-DXd+イミフィンジが効果改善の画像

乳がん個別化試験で、免疫陽性サブタイプにDato-DXd+イミフィンジが効果改善

早期乳がんに対し、抗体薬物複合体Dato-DXdと免疫チェックポイント阻害薬デュルバルマブの術前併用療法が有用である可能性がI-SPY 2.2試験で示された。乳がんは、米国およ...