不要な乳房MRI検査を受ける患者が増加

キャンサーコンサルタンツ

JAMA Internal Medicine誌に掲載された2件の大規模試験結果から、ハイリスク基準に満たない患者のスクリーニング法としても、この10年間で乳房MRI検査の実施数が大幅に増加したことがわかった。

マンモグラフィは乳房のX線検査である。マンモグラフィによる検診は無症候性の女性を対象として行われ、最も治療が容易である初期段階の乳癌を検出することを目的としている。

これまで、さまざまな研究者グループが最適な乳癌の検診方法に関して異なる結論に至っている。乳癌ハイリスク群では、マンモグラフィの補助として乳房MRIなどの他の検査によるスクリーニングを行うことや、スクリーニングの間隔を短くすることで効果が得られることも示唆されている。MRI検査では、体内を細部まで撮影するためにラジオ波や磁場を使用する検査で、乳癌の検出に関して、MRI検査はマンモグラフィよりも感度が高い傾向にある。

乳房MRI検査をルーチンで実施することは推奨されていないが、ハイリスク群へ実施することは推奨されている。米国癌協会(ACS)および米国総合がんセンターネットワーク(NCCN)の両者は、乳房MRI検査の実施を乳癌のライフタイムリスクが20%よりも高い患者に限定するよう推奨するガイドラインを発表した。

このような推奨が行われたにも関わらず、乳房MRI検査が過剰に実施されていることを示唆するエビデンスがある。乳房MRI検査は乳癌の検出に関してマンモグラフィよりも感度(発見率)が高いが、特異度(癌でないと特定できる確率)が低く、費用がきわめて高額である。乳房MRI検査が乳癌生存率他の結果を改善するかどうかを確認するためにこれまでに行われたランダム化試験はない。

この度、2件の大規模試験から乳房MRI検査の実施数が急増したことが明らかになった。

第1の試験は、2000年から2011年の間にMRI検査を少なくとも1回受けた患者10,518人から得られた記録の後ろ向き調査であった。研究者らは乳房MRI検査の実施を確認するために診療報酬請求データを使用し、画像診断の選択が適切であるかどうかを確認するため、それをリスク予測モデルと比較した。[1]

試験結果から、乳房MRI実施率が2000年から2009年にわたって20倍に増加したのち、低下し横ばいとなったことが明らかになった。2011年において、実施率は依然として2000年の16倍高かった。乳房MRI検査の必要性においては、30.1%の患者に乳癌既往歴、51.7%に家族歴、3.5%にハイリスク遺伝子変異がみられた。ハイリスクと考えられる患者集団において、ACSの乳房MRI検査実施基準を満たしたのはわずか21%に過ぎなかった。さらに、乳房MRI検査が実施されたのは遺伝子変異群(基準を満たしたグループ)のわずか48.4%に過ぎなかった。

研究者らは、検査を受けた患者のほとんどがACSの基準を満たしていなかったにもかかわらず、乳房MRI検査の実施数が大幅に増加したと結論づけた。

2番目の試験の結果から、2005年から2009年にわたって乳房MRI検査の実施数が約3倍に増加したことがわかった。この試験は乳癌サーベイランス協会に登録している異なる5地域の患者を対象として行われた。解析には、8,931件の乳房MRI検査や1,288,924件のマンモグラフィによる検診を含めた。[2]

試験結果から、乳房MRI検査実施率が2005年の4.2人/1,000人(0.42%)から2009年の11.5人/1,000人(1.15%)にまで増加したことがわかった。乳房MRI検査の適応で最も多かったのは、診断評価および乳癌スクリーニングであった。

乳房MRI検査を受けた患者は50歳以下かつ非ヒスパニック系の白人で、乳癌または高濃度乳腺組織の個人ないし家族の既往歴があった。2005年において、乳癌のライフタイムリスクが高い乳房MRI群の割合は9%であった。この数字は2009年に29%にまで増加した。

研究者らはハイリスク群のスクリーニングにおける乳房MRI検査の実施数が増加していると結論づけた。しかし研究者らは、スクリーニング手段が適切に使用されるよう改善することが重要であることを示唆している。

総合的に見て、2件の試験結果はきわめて一貫しており、乳房MRI検査が適切かつ必要な時に実施されるよう改善する必要があることを示している。

参考文献:
[1] Stout NK, Nekhlyudov L, Li L, et al. Rapid increase in breast magnetic resonance imaging use: Trends from 2000 to 2011. JAMA Internal Medicine. Published early online November 18, 2013. doi:10.1001/jamainternmed.2013.11958.
[2] Wernli KJ, DeMartini WB, Ichikawa L, et al. Patterns of breast magnetic resonance imaging use in community practice. JAMA Internal Medicine. Published early online November 18, 2013. doi:10.1001/jamainternmed.2013.11963


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 寺本瑞樹

監修 原野謙一(乳腺科・婦人科癌・腫瘍内科/日本医科大学武蔵小杉病院)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

若年発症乳がん既往歴あるBRCA変異保持者は、リスク軽減手術の恩恵を受ける可能性【SABCS24】の画像

若年発症乳がん既往歴あるBRCA変異保持者は、リスク軽減手術の恩恵を受ける可能性【SABCS24】

生殖細胞系列BRCA遺伝子変異を有し、40歳以前に乳がんと診断され、両側リスク低減乳房切除術(RRM)やリスク低減卵巣卵管摘出術(RRSO)を受けた患者は、これらの手術を受けなかった患...
欧州臨床腫瘍学会(ESMOアジア2024)ハイライトの画像

欧州臨床腫瘍学会(ESMOアジア2024)ハイライト

ESMOアジア会議2024は、アジア地域における集学的腫瘍学に特化した年次イベントである。新しい治療法、特定のがん種の管理に関する詳細な議論、アジア全域を対象とした臨床試験、アジア地域...
喫煙はいかにして乳がん放射線治療を複雑にするのかの画像

喫煙はいかにして乳がん放射線治療を複雑にするのか

放射線治療は基本的ながん治療のひとつであり、乳がんを含むさまざまながん種での治療に用いられている。 
放射線治療は、放射線(通常はX線)を用いてがん細胞のDNAを損傷させ、がん細胞を破壊...
がんにおけるエストロゲンの知られざる役割ー主要な免疫細胞を阻害の画像

がんにおけるエストロゲンの知られざる役割ー主要な免疫細胞を阻害

エストロゲンは、その受容体を持つ乳がん細胞の増殖を促進することが知られているが、デュークがん研究所による新たな研究では、エストロゲンが、他のがんと同様に、受容体を持たない乳がんにおいて...