免疫療法と化学療法併用レジメンが進行癌患者の生存を延長する可能性

  • 低用量のインターロイキン-2と13-cisレチノイン酸がナチュラル「キラー」細胞を増加させた
  •  ステージ4の癌患者は併用療法の利益を受ける可能性
  •  併用療法を受けた患者の生存率が改善した

シカゴ - インターロイキン-2と13-cisレチノイン酸による維持療法が、高額な費用をかけずに様々な癌のステージ4患者の生存率を改善する方法かも知れないと、2012年3月31日から4月4日にシカゴで行われた米国癌学会(AACR)の年次総会で発表された。

イタリアのAvezzano市民病院の腫瘍内科部長Francesco Reehia医師は、ある悪性黒色腫の転移患者が通常の18M UI/m2の高用量インターロイキン-2投与を忍容できなくなった事例を経験した後、1995年から進行癌患者の維持療法を評価し始めた。

「患者は低用量の投与を受け、長期間にわたる良い反応を示した」と、同医師は述べた。

この観察の後、Recchia医師はインターロイキン-2単剤、あるいはレチノイン酸との併用でいくつかの試験を実施した。「中間結果が良かったので、化学療法で臨床的利益を得た80人の患者に対し、この薬剤の組み合わせで第2相試験を実施したところ、非常に興味深い結果がでた」

研究者らは、様々な種類の腫瘍を有するが、すべてステージ4の500人の癌患者を評価した。標準的な癌治療の後、患者は皮下への自己注射によるインターロイキン-2(1.8 x 106 IU)と経口レチノイン酸(0.5mg/kg)の投与を一週間に5日間、2週連続して実施して1週休薬するという、3週間サイクルを1年間割り当てられた。中央値60カ月の追跡調査の後、ナチュラル「キラー」細胞(抗腫瘍機能を有する免疫細胞)の数が増え、一方で血管内皮細胞増殖因子が減少していることが報告された。15年間の無病生存率は32.6%、全生存率は36.8%だった。

「これらの試験は期待を大きく上回る良い結果であり、この免疫療法レジメンを含めずにランダム化試験を実施するのは倫理に反すると感じた」と、Recchia医師は話した。「卵巣癌、非小細胞肺癌、肉腫の心臓転移、大腸癌、胃癌、腎細胞癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、乳癌、膵臓癌、再発卵巣癌と、すべてのタイプの癌がこの免疫療法で利益を受けた」

異なる癌患者の母集団という制約はあったものの、研究者らは最も一般的な転移癌治療を受けた患者の5年全生存期間について、NCI(米国国立がん研究所)のSEER(Surveillance Epidemiology and End Results)データとの比較で、著しい改善があったと報告した。具体的には、乳癌(試験結果42.7%に対し、SEERデータ23.3%)、肺癌(26.4%に対し、3.6%)、大腸癌(43.6%に対し、11.7%)、腎細胞癌(23%に対し11%)。

インターロイキン-2を使用する免疫療法は新たなモノクロナール抗体に注目の座を奪われ、人気を失っていたとRecchia医師は語った。同医師の研究結果は有望ではあるが、臨床の場にこの維持療法レジメンを取り入れる前に、盲検化、対照化、ランダム化臨床試験を実施する必要がある。

# # #

ツイッターでAACRをフォロー:@aacr #aacr

フェイスブックでAACRをフォロー:http://www.facebook.com/aacr.org

米国癌学会(AACR:American Association for Cancer Research)は1907年に設立された世界で最も長い歴史を持つ最大の専門家機関であり、癌の予防と治療を使命とし、癌研究の推進に尽力している。AACRには90を超える国々から、基礎研究者、トランスレーショナル研究者、臨床研究者、ポピュレーション研究者、医療従事専門家、および癌支援者ら34,000人が参加している。AACRは年間に20以上の会議や教育ワークショップを開催し、癌の予防、生物学、診断、および治療の進歩を加速させるために、癌コミュニティーのあらゆる専門知識を結集する。最大規模である年次会議には18,000人を超える参加者が集まる。さらにAACRは7つのピアレビューのある科学誌および癌サバイバー、癌患者、介護者のための雑誌を発行している。AACRは直接、または多数の癌関連団体とともに、重要な研究に資金提供をしている。Stand Up To Cancerの科学パートナーとして、AACRは専門的立場からのピアレビュー、助成金の管理、患者に恩恵を与える可能性のある癌研究に対する個人向けおよび団体への助成に科学的な監視活動を実施している。AACRは癌から命を救うため、癌研究および関連するバイオ医療研究の価値について、積極的に議会及び行政に働きかけている。

AACRに関する情報は、www.AACR.org

翻訳担当者 片瀬ケイ

監修 大野 智(腫瘍免疫/早稲田大学・東京女子医科大学)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...
【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果の画像

【SABCS24】乳がんctDNAによるニラパリブの再発予測:ZEST試験結果

ステージ1~3の乳がん患者において治療後のctDNA検出率が低かったため、研究を早期中止

循環腫瘍DNA(ctDNA)を有する患者における乳がん再発予防を目的とするニラパリブ(販売名:ゼ...
【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効の画像

【SABCS24】CDK4/6阻害薬の追加はHR+/HER2+転移乳がんに有効

「ダブルポジティブ」転移乳がん患者において、標準療法へのCDK 4/6阻害薬追加により、疾患が進行しない期間(無増悪期間)が有意に延長したことが、サンアントニオ乳がんシンポジウ...
【SABCS24】中リスク乳がん患者のほとんどは乳房切除後の胸壁照射を安全に回避できる可能性の画像

【SABCS24】中リスク乳がん患者のほとんどは乳房切除後の胸壁照射を安全に回避できる可能性


BIG 2-04 MRC SUPREMO臨床試験によると、中リスク乳がん患者は乳房切除後に胸壁照射(CWI)を受けても受けなくても、10年生存率は同程度であったという結果が、2024年...