BRCA1/2遺伝子に変異がある女性にとっての予防的乳房切除の有効性が明らかに

キャンサーコンサルタンツ
2010年5月

オランダの研究者らは、BRCA1/2に変異がある女性の乳癌予防には予防的乳房切除が非常に効果的であると報告している。この研究の詳細はAnnals of Surgery誌2010年5月号で発表された。[1]
BRCA1および BRCA2という二つの遺伝子の遺伝性変異が乳癌と卵巣癌発症の生涯リスクを大きく増大させることが明らかになっている。こうした遺伝子の変異は母方、父方のいずれからも遺伝する。乳癌発症の生涯リスクは、BRCA1変異がある人で47-66%、 BRCA2変異がある人で40-57%である。この数値を一般集団における乳癌発症の生涯リスク13%と比較検討している。M. D.アンダーソンがんセンターの研究者らは、BRCA変異がある女性が乳癌のリスクと心配を減らすためには予防的乳房切除が最善の道であると考える可能性は、他のハイリスクの女性より高いだろうとこれまでに報告した。

今回の研究に携わった研究者らは、BRCA1/2遺伝子変異があり、MRIを含む検診後に予防的乳房切除術を受けた254人の転帰について評価した。この研究の対象となったのは、これまで乳癌と診断されたことがなく、両側乳房切除を受けた147人および乳癌にかかり、対側乳房切除を受けた107人であった。後者の群ではほぼ4年間、癌のない状態であった。

  • 乳癌症状がなく両側乳房切除を受けた147人のうち、検診時、1人に潜在性の乳癌があった。
  • 乳癌症状がなく両側乳房切除を受けた6人(4%)の手術検体で、侵襲性乳癌が見つかった。
  • 乳癌症状があり対側乳房切除を受けた5人(4.3%)の手術検体で、侵襲性乳癌が見つかった。
  • 乳癌症状がなく両側乳房切除を受けた147人では、観察期間778人年の間、乳癌はみられなかった。
  • 対側乳房切除を受けた107人のうち、追跡観察期間580人年の間、1人に乳癌がみられた。

著者らは、BRCA1/2変異がある人の乳癌予防において予防的乳房切除術は非常に効果的であると結論づけた。両側乳房切除を受けた人には継続的検診の必要はないと示唆している。

コメント:このデータはBRCA1/2変異がある人が予防的乳房切除に関する決定をくだすのに役立つだろう。

参考文献:
[1] Kaas R, Verhoef S, Wesseling J, et al. Prophylactic mastectomy in BRCA1 and BRCA2 mutation carriers: very low risk for subsequent breast cancer. Annals of Surgery. 2010;251:488-492.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.

翻訳担当者 鈴木久美子

監修 原 文堅(乳腺科/四国がんセンター)

原文を見る

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

健康な女性にも乳がんに似た細胞があることが研究で判明の画像

健康な女性にも乳がんに似た細胞があることが研究で判明

乳房組織には、浸潤性乳がんに見られる遺伝子変化を持つ正常細胞が含まれており、将来の早期発見へのアプローチの指針となる可能性がある。

健康な女性の場合、一見正常に見える乳房細胞の一部に浸潤...
心臓病患者は進行乳がんのリスクが高まる可能性の画像

心臓病患者は進行乳がんのリスクが高まる可能性

進行または転移乳がんと診断された患者は、早期乳がんの患者に比べて心血管疾患の既往の可能性が高いことが研究から判明

テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者によると、心血管疾患(C...
米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認の画像

米FDAが切除不能/転移ホルモン陽性HER2陰性乳がんにダトポタマブ デルクステカンを承認

2025年1月17日、米国食品医薬品局(FDA)は、切除不能または転移性疾患に対するホルモン療法および化学療法を受けたことのある切除不能または転移、ホルモン受容体(HR)陽性、ヒト上皮...
米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告の画像

米国公衆衛生局長官がアルコールとがんリスクの関連について勧告

米国保健福祉省(HHS)ニュースリリース飲酒は米国におけるがんの予防可能な原因の第3位本日(2025年1月3日付)、米国公衆衛生局長官Vivek Murthy氏は、飲酒とがんリ...