欧州バーチャル肺がん学会(ELCC)ハイライト(2021年3月25~27日開催)
欧州肺がん学会2021(European Lung Cancer Congress 2021)は肺がん治療の質の向上を目的とする年次総会であり、バーチャル会議として開催予定である(3月25日~27日)。
200以上の研究報告が、口頭もしくはオンラインポスターにより発表される予定であり、Journal of Thoracic Oncology誌オンライン版で増刊号として掲載される。
【プログラムハイライト】
・小細胞肺がんと中皮腫の治療における新たな展望。化学療法、放射線療法、免疫療法における期待、および新規治療薬を含めて
・禁煙と電子タバコの安全性/有効性に焦点を当てた肺がん予防法
・早期および進行期非小細胞肺がん、両者のマネージメントと治療選択肢
・肺がん治療における免疫療法の役割
【キーノートレクチャー(基調講演)】
・「2021年Heine H. Hansen(HHH)賞受賞スピーチ:一滴一滴がいつしか湖をつくる―肺がん治療30年の進歩」Johan Vansteenkiste氏、2121年3月25日、09:15-09:45
・「2020年HHH賞受賞スピーチ:生検、バイオマーカー、生物学」Fiona Blackhall氏、2021年3月26日、09:15-09:45
・「非小細胞肺がん周術期治療の進歩と今後の展望」光冨徹哉氏、2021年3月26日、14:35-15:05
【報道・マスコミ関係者向け】
・肺がん患者10人に1人以上は自身のがんがどのようなタイプかを知らない
・非小細胞肺がんのKRASG12C変異を標的とする2剤目となる薬剤が有効性を示す
原文掲載日
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。
肺がんに関連する記事
米FDAがニボルマブ+ヒアルロニダーゼ-nvhy皮下注を承認
2025年2月3日
処方薬+カウンセリングの統合ケアにより禁煙成功率が上昇
2025年1月23日
医療従事者への共感研修で肺がんへの偏見をなくす
2025年1月22日
米FDAがALK陽性局所進行/転移非小細胞肺がんにensartinibを承認
2025年1月25日