RET融合陽性非小細胞肺がんに対するセルペルカチニブ治療は東アジアの患者に有効

食道がん、上咽頭がん、肺がんの治療の進歩ーASCOブレークスルー会議

新しい治療法が生存とQOLの改善に役立つ

食道がん、上咽頭がん、肺がんにおける新たな研究の進展を詳述する3つの重要な研究が、8月8日から10日まで横浜で開催された2024年米国臨床腫瘍学会(ASCO)ブレークスルー会議で発表される

RET融合陽性の非小細胞肺がん(NSCLC)患者を対象に選択的RET阻害薬セルペルカチニブによる治療成績を検討した第3相LIBRETTO-431試験のデータの新たなサブグループ解析により、セルペルカチニブは無増悪生存期間を改善し、この集団に対する安全かつ有効な治療薬としての可能性が確認された。これらの結果は一般集団の場合と一致しており、セルペルカチニブをRET融合陽性NSCLCの優先的な一次治療として使用することを支持するものである。

肺がんは、世界で2番目に多く診断されるがんであり、がんによる死亡原因の第1位である。肺がんと診断される人の約80%は非小細胞肺がん(NSCLC)と診断される。NSCLCと診断された人の約1%~2%では、RET融合と呼ばれるRET遺伝子変化が認められる。

第3相LIBRETTO-431試験は、選択的RET阻害薬と呼ばれる標的療法薬の一種であるセルベルカチニブが、RET融合陽性非小細胞肺がん(NSCLC)の治療にどの程度有効であるかを、ペムブロリズマブ併用または非併用のプラチナ製剤ベース化学療法と比較したものである。研究者らは、中国、香港、日本、韓国、台湾など東アジアの数カ国の患者を対象に、セルペルカチニブと対照治療を比較したこの試験で収集されたデータの新たな解析を行い、この薬剤がこの特定の患者集団にも有効であるかどうかを確認した。アジアでは世界のどこよりも多くの人々が肺がんと診断されているため、この研究は重要である。

解析に組み入れられた116人の東アジア人患者のうち、75人はセルペルカチニブを投与され、41人はペムブロリズマブの併用または非併用の化学療法を受けた。セルペルカチニブ群で19.4カ月、対照群で21.2カ月の追跡期間中央値後の無増悪生存期間中央値は、セルペルカチニブ群で未到達、対照群で11.1カ月であった。12カ月後、がんが進行していない患者の割合はセルペルカチニブ群で72.8%、対照群で41.7%であった。全奏効率はセルペルカチニブ群で86.7%、対照群で61%であった。

「一般集団において有効な治療法が、一部集団においても有効かつ安全であるとは常に想定できるものではありません。今回の目覚ましい結果は、新たにRET遺伝子変異NSCLCと診断された東アジアの患者にとってセルペルカチニブが有効かつ安全な治療法であることを確信させるものです」とサラ・キャノン研究所最高科学責任者であるDavid R. Spigel医師は述べた。

上記の情報は、抄録番号 214「RET 融合陽性 NSCLC における 1L セルペルカチニブの有効性と安全性: LIBRETTO-431 東アジアサブグループ解析" を要約したものである。抄録を見る(原文)

  • 監修 小宮武文(腫瘍内科/Penn State College of Medicine)
  • 記事担当者 山田登志子
  • 原文を見る
  • 原文掲載日 2024/08/05

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

米FDAがニボルマブ+ヒアルロニダーゼ-nvhy皮下注を承認

米FDAがニボルマブ+ヒアルロニダーゼ-nvhy皮下注を承認の画像

米FDAがニボルマブ+ヒアルロニダーゼ-nvhy皮下注を承認

2024年12月27日、米国食品医薬品局(FDA)は、ニボルマブ(販売名:オプジーボ、Bristol Myers Squibb社)の承認済みの成人固形がん適応症に対して、単独療法、ニボ...

米FDAがALK陽性局所進行/転移非小細胞肺がんにensartinibを承認

米FDAがALK陽性局所進行/転移非小細胞肺がんにensartinibを承認の画像

米FDAがALK陽性局所進行/転移非小細胞肺がんにensartinibを承認

2024年12月18日、米国食品医薬品局(FDA)は、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害剤の投与歴のないALK陽性の局所進行または転移性非小細胞肺がん(NSCLC)の成人患者を対象に...

処方薬+カウンセリングの統合ケアにより禁煙成功率が上昇

処方薬+カウンセリングの統合ケアにより禁煙成功率が上昇の画像

処方薬+カウンセリングの統合ケアにより禁煙成功率が上昇

肺がん検診(高リスク喫煙者対象)を受ける喫煙者にとって、薬物療法と集中的なカウンセリングの組み合わせが最適な禁煙介入であることが研究から判明 肺がん検診を受ける喫煙者が薬物治療...

医療従事者への共感研修で肺がんへの偏見をなくす

医療従事者への共感研修で肺がんへの偏見をなくすの画像

医療従事者への共感研修で肺がんへの偏見をなくす

喫煙歴のある人が肺がんと診断されると、この病気にしばしば関連するスティグマ(偏見、差別)のために、罪悪感や羞恥心を抱くことがあります。このスティグマによって、患者と医療従事者の...

がん記事一覧に関連する記事

小児・10代の化学療法後の聴力低下防止にチオ硫酸ナトリウムをNHS承認の画像

小児・10代の化学療法後の聴力低下防止にチオ硫酸ナトリウムをNHS承認

がん治療を受けている乳児、小児、若者の聴力を守る初めての薬剤が、イングランドでのNHS(英国民保険サービス)適用が承認された。 根拠となったのは、われわれの臨床試験の結果である。

 この...
BRAF V600E変異大腸がんにエンコラフェニブ療法、FDA承認の根拠の画像

BRAF V600E変異大腸がんにエンコラフェニブ療法、FDA承認の根拠

MDアンダーソンニュースリリース 2025年1月25日アブストラクト16

BRAF V600E遺伝子変異を有する転移大腸がん(mCRC)患者は、分子標的薬エンコラフェニブ(販売名...
個別化がんワクチンNeoVaxはステージIIIおよびIVの腎臓がんに有望の画像

個別化がんワクチンNeoVaxはステージIIIおよびIVの腎臓がんに有望

ダナファーバーがん研究所の研究者らは、ステージIIIまたはIVの淡明細胞型腎細胞がん(腎臓がんの一種)の治療を受けている臨床試験の患者9人全員が、個別化がんワクチン投与開始後に抗がん免...
米FDA、成人と小児のAML/MDSでのallo-HSCTの前処置としてトレオスルファン+フルダラビンを承認の画像

米FDA、成人と小児のAML/MDSでのallo-HSCTの前処置としてトレオスルファン+フルダラビンを承認

2025年1月21日、米国食品医薬品局(FDA)は、1歳以上の急性骨髄性白血病(AML)または骨髄異形成症候群(MDS)の成人および小児患者を対象とした同種造血幹細胞移植(allo-HSCT)...