CD19標的のCAR T細胞療法における耐性獲得の機序
CD19を標的とするCAR T細胞療法において、CD19の遺伝子の変異獲得や、白血病細胞へのキメラ抗原受容体(CAR)の導入によって、隣接するCD19抗原がCARで覆われることにより耐性が獲得されうるということが、Nature Medicine誌2018年10月1日号掲載の2本の短報にて示された。
ノバルティス生物医学研究所(米国マサチューセッツ州ケンブリッジ)のElena J. Orlando氏らは、急性リンパ性白血病に対するCAR T療法において、CD19抗原陰性の再発時に、CD19の遺伝子の変異およびヘテロ接合性喪失を見出したことを報告した。変異は耐性腫瘍細胞の大半にあり、変異により膜貫通ドメインが機能しないか欠損した短縮型タンパク質となり、その結果として表面抗原が喪失すると推定される。この不可逆的なCD19欠損は、他の標的または併用のCARアプローチを支持するものである。
2番目の報告では、ペンシルバニア大学ペレルマン医学大学院およびアブラムソンがんセンター(米国ペンシルバニア州フィラデルフィア)在籍のCarl H. June氏およびJ. Joseph Melenhorst氏らは、CD19を標的とするCAR T細胞(CTL019)投与から9カ月後に再発した、抗CD19 CAR異常発現しているCD19抗原陰性白血病患者について記述している。T細胞の加工中に、CAR遺伝子が単一の白血病B細胞へたまたま導入され、その生成物が同一白血病細胞表面の隣接したCD19エピトープと結合し、CD19エピトープが認識からマスクされることによりCTL019への耐性を獲得する。
がん免疫療法の分野で大きな進歩があった。大多数の患者への臨床的有用性を実現するには、有効な抗腫瘍作用につながる機序や、治療に対する耐性の原因となるさまざまな因子を完全に把握する必要がある。これらの機序の解明は、免疫療法に対する耐性を潜在的に克服するための方策を明らかにするうえで重要である。
参考文献
Orlando EJ, Han X, Tribouley C, et al. Genetic mechanisms of target antigen loss in CAR19 therapy of acute lymphoblastic leukemia. Nature Medicine 2018; 24(10):1504–1506.
Ruella M, Xu J, Barrett DM, et al. Induction of resistance to chimeric antigen receptor T cell therapy by transduction of a single leukemic B cell. Nature Medicine 2018; 24(10):1499–1503.
原文掲載日
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。
白血病に関連する記事
高リスク慢性リンパ性白血病に3剤併用AVO療法は有望
2024年12月21日
米国血液学会ASH2024:3剤併用療法は複数の白血病で高い奏効率を示す他
2024年12月16日
テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者らが主導した3件...
米FDAが、KMT2A転座を有する再発/難治性の急性白血病にレブメニブを承認
2024年12月2日
米FDAが新たに診断された慢性骨髄性白血病(CML)にアシミニブを迅速承認
2024年11月26日