ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤acalabrutinibは慢性リンパ性白血病治療において安全かつ有効

キャンサーコンサルタンツ

新規薬剤acalabrutinib(ACP-196)は、慢性リンパ性白血病(CLL)患者において、忍容性が良好であり、長期にわたり高い寛解率をもたらすという臨床試験結果がNew England Journal of Medicine誌に掲載された。

CLLは異型リンパ球の産生を特徴とする疾患である。リンパ球は分化した免疫細胞であり、主にB細胞およびT細胞の2種類で存在する。B細胞とT細胞は骨髄で産生され、それぞれが特有の機能によって感染から身を守る役割を果たす。CLLの症例の大半は正常よりもはるかに寿命が長い成熟B細胞を有する。B細胞は血液、骨髄、リンパ節および脾臓に蓄積するため、それらの部位で過剰となり、血液および免疫細胞の形成と機能が抑制される。

さらに、腫瘍性のリンパ球自体は正常に機能しないため、身体の感染に対する抵抗力がいっそう低下する。この疾患は徐々に悪化する傾向がある。

acalabrutinibは、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤である。BTKは、CLL細胞表面から細胞核内遺伝子へ増殖シグナルを伝達して、がん細胞の生存と増殖を可能にするタンパク質の鎖の一部であるが、本剤はこのBTKに恒久的に結合することにより作用する。BTK阻害剤はこの増殖シグナルの流れを遮断し、CLL細胞を死滅させる。CLL治療薬として最初に承認されたBTK阻害剤ibrutinib[イブルチニブ](商品名:Imbruvica)とは異なり、acalabrutinibはより選択的にBTK伝達経路を阻害し、既知の副作用をいくらか回避する可能性があることを今回の試験結果は示唆する。

第1相、第2相と連続して行われた臨床試験に参加したCLL患者について、異なる投与量ごとにacalabrutinibを評価し、治療開始から平均14.3カ月間追跡した。研究者らの全体報告によると、治療の寛解率は95%であった。本剤をヒトに初めて使用した今回の臨床試験に参加した患者61人のうち、治療を終了できたのは87%であった。リヒター症候群(CLLが急速増殖型のリンパ腫に変化する珍しい病態)に移行した患者はおらず、がんが進行したのは1人のみであった。

acalabrutinibは、CLL治療において有望視されており、革新的な治療薬である。ここ数年間で、新規医薬品数と治療選択肢が増えたことはCLL患者の利益になっており、CLL治療全体に対する希望を与えている。

参考文献:
Reference: Byrd J, Harrington B, O’Brien S, et al. Acalabrutinib (ACP-196) in Relapsed Chronic Lymphocytic Leukemia. New England Journal of Medicine. December 7, 2015DOI: 10.1056/NEJMoa1509981.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 岐部幸子

監修 北尾章人(血液・腫瘍内科/神戸大学大学院医学研究科)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

白血病に関連する記事

【ASH24】BCL-2阻害剤+BTK阻害剤は白血病(CLL)に有望の画像

【ASH24】BCL-2阻害剤+BTK阻害剤は白血病(CLL)に有望

新たな固定期間薬剤併用療法(3剤目の血液がん治療薬の有無にかかわらず、第2世代BTK阻害剤アカラブルチニブ{販売名:カルケンス}とBCL-2阻害剤[ベネトクラクス]{販売名:ベネクレル...
高リスク急性骨髄性白血病(AML)治療に関する新知見3演題の画像

高リスク急性骨髄性白血病(AML)治療に関する新知見3演題

ダナファーバーがん研究所の研究者らは、急性骨髄性白血病(AML)患者の治療改善に役立つ新たな知見をもたらす3つの研究を主導している。研究チームは、2024年12月7日から10日までサン...
【米国血液学会(ASH24)特別版】ーMDアンダーソン研究ハイライトの画像

【米国血液学会(ASH24)特別版】ーMDアンダーソン研究ハイライト

MDS、白血病、リンパ腫の新しい治療法や研究成果、有望な長期試験データ、貧血克服のための潜在的標的を特集するテキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究ハイライトでは、がんの...
高リスク慢性リンパ性白血病に3剤併用AVO療法は有望の画像

高リスク慢性リンパ性白血病に3剤併用AVO療法は有望

ダナファーバーがん研究所の研究者らは、特にTP53異常を持つ高リスク慢性リンパ性白血病(CLL)患者に対する治療における有望な進歩を発表した。これは、高リスクCLLにおける期間限定の3...