FDAが腎細胞がんの術後療法としてペムブロリズマブを承認

2021年11月17日、米食品医薬品局(FDA)は、腎摘後の再発リスクが中〜高/高リスクの腎細胞がん(RCC)患者、または腎摘除後および転移病変の部分切除後の術後療法としてペムブロリズマブ(販売名:キイトルーダ、Merck社)を承認した。

有効性は、中〜高/高リスクの腎細胞がん患者、またはM1病変を認めない患者994名を対象とした多施設共同無作為化(1:1)二重盲検プラセボ対照試験であるKEYNOTE-564試験(NCT03142334)において評価した。患者はペムブロリズマブ200mgを3週間ごとに静脈内投与する群とプラセボ群に無作為に割り付けられ、疾患が再発するか許容できない毒性が現れるまで最長で1年間投与された。

主要評価項目は、治験責任医師が評価した無病生存期間(DFS)であり、再発、転移、死亡までの期間と定義された。また、その他の評価項目として、全生存期間(OS)を設定した。事前規定した中間解析では、ペムブロリズマブ投与群では109件(22%)、プラセボ投与群では151件(30%)で、DFSの統計的に有意な改善が示された(HR 0.68;95% CI:0.53, 0.87;p=0.0010 )。DFSの中央値はいずれの治療群も到達しなかった。DFS解析の時点では、OSはデータが未成熟で全集団の死亡率は5%であった。

本試験で特に多く発現した有害反応(20%以上)は、筋骨格痛、疲労、発疹、下痢、そう痒症、および甲状腺機能低下であった。

ペムブロリズマブの推奨用量は、再発または許容できない毒性が認められるまで最長12カ月、200mgを3週間ごと、または400mgを6週間ごとに投与する。

キイトルーダの全処方情報はこちらを参照。(日本語の添付文書はこちらを参照)

翻訳担当者 山本哲靖

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

腎臓がんに関連する記事

腎臓がん罹患率の世界的な差は腫瘍シグネチャーから説明できる可能性の画像

腎臓がん罹患率の世界的な差は腫瘍シグネチャーから説明できる可能性

腎臓がんのゲノム研究により、世界各地における腎臓がんの原因について新たな手がかりが得られた。

腎臓がんは、一部の国々では他国よりも多い。しかし、この地理的な違いは、タバコ喫煙、高血圧、肥...
腎臓がんに術後ペムブロリズマブが初の全生存期間改善をもたらすの画像

腎臓がんに術後ペムブロリズマブが初の全生存期間改善をもたらす

免疫療法薬ペムブロリズマブ(キイトルーダ)は瞬く間に、最も広く使用されているがん治療薬のひとつとなった。大規模臨床試験の最新結果によると、同薬剤は今度は、腎臓がん、特に腎臓がんで最も多...
腎臓がんリスクに関連する50のゲノム領域を新たに同定の画像

腎臓がんリスクに関連する50のゲノム領域を新たに同定

概要腎臓がんの遺伝的感受性に関する新たな解析において、国際研究チームが、腎臓がんの発症リスクに関連する50の新たなゲノム領域を特定した。これらの知見は、腎臓がんの分子的基盤の理...
腎がんを皮下注射型ニボルマブで治療、点滴より簡便になる可能性の画像

腎がんを皮下注射型ニボルマブで治療、点滴より簡便になる可能性

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ進行した腎がんの患者にとって、皮下注射投与型ニボルマブ(販売名:オプジーボ)は、本来の静脈内投与の適切な代替方法であることが、臨床試験の初期...