アスピリンは女性における悪性黒色腫のリスクを軽減する

キャンサーコンサルタンツ

Cancer[1]にて発表された試験結果によると、定期的にアスピリンを摂取する女性は悪性黒色腫の発現リスクが軽減される。さらには、アスピリンを摂取する期間が長ければ長いほど、リスクがさらに減少する。

毎年100万人以上の新規皮膚癌の診断の中に、およそ68,000人の悪性黒色腫患者が含まれており、アメリカでは、毎年8,000人以上が悪性黒色腫により死亡している。悪性黒色腫が危険なのは、他の種類の皮膚癌と比較しても、体の他の部位へ広がる傾向が強いこと(転移)である。悪性黒色腫の治療法は進歩してきてはいるが、それでもなお本疾患のコントロールは難しい。結果として、悪性黒色腫の予防がいまだに重要な目標である。

これまでの研究から、NSAIDが腫瘍に対して防御的な効果をもつ可能性が示唆されており、近年の研究ではアスピリンの常用が癌の発生率と死亡率に寄与していることがわかったが[2]、NSAIDが悪性黒色腫のリスクに及ぼす影響には整合性が認められなかった。

研究者らは、女性の健康イニシアチブ(WHI)の観察研究(OS)のデータを解析し、アスピリンとアスピリン以外のNSAIDの使用についても、50歳から79歳で閉経後の59,806人の女性を対象として比較した。

平均12年の追跡期間中央値において、548人の女性で悪性黒色腫が確認された。試験解析によりアスピリンを定期的に摂取している女性において、悪性黒色腫のリスクが、非アスピリン使用者と比較して21%少ないことが示唆された。アスピリンの防御的効果の上昇は時間的相関性があった。本研究者によれば、1年で11%のリスク減少、1年から4年で21%のリスク減少があり、5年以上では30%にも及ぶことがわかった。アスピリン以外のNSAIDの使用は悪性黒色腫のリスク減少に寄与していなかった。

本研究者は、閉経後の女性における定期的なアスピリン摂取は悪性黒色腫のリスクを著明に減少すると結論づけた。また、研究者らはアスピリンが悪性黒色腫の発現に対して化学的予防効果を持つ可能性があるとの仮説をたてた。更なる研究が必要とされる。

参考文献:

[1] Gamba CA, Swetter SM, Stefanick ML, et al. Aspirin is associated with lower melanoma risk among postmenopausal Caucasian women. Cancer. Published early online March 11, 2013: DOI: 10.1002/cncr.27817.
[2] Rothwell PM, Price JF, Fowkes FGR et al. Short-term effects of daily aspirin on cancer incidence, mortality, and non-vascular death: analysis of the time course of risks and benefits n 51 randomised controlled trials. Lancet. Early online publication March 21, 2012.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 藤平あや

監修 東 光久(血液癌・腫瘍内科領域担当/天理よろづ相談所病院・総合内科)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

皮膚がんに関連する記事

メラノーマ予測ツールにより免疫療法薬の選択が可能にの画像

メラノーマ予測ツールにより免疫療法薬の選択が可能に

研究概要研究タイトル:ゲノム異質性と倍数性により転移性メラノーマ(悪性黒色腫)でのPD-1阻害薬に対する内因性抵抗性患者を特定掲載誌:Science Advances誌...
ニボ+イピ併用で転移メラノーマの長期生存は劇的に改善の画像

ニボ+イピ併用で転移メラノーマの長期生存は劇的に改善

免疫チェックポイント阻害薬の併用療法を受けた転移メラノーマ(悪性黒色腫)患者のうち約半数が10年以上無がん状態で生存していることが、ダナファーバーがんセンターとウェイルコーネル医科大学...
【ASCO2024年次総会】メラノーマ:術前のニボルマブ+イピリムマブが術後療法単独より転帰を改善の画像

【ASCO2024年次総会】メラノーマ:術前のニボルマブ+イピリムマブが術後療法単独より転帰を改善

ASCOの見解(引用)「このランダム化第3相臨床試験は、メラノーマに対して術前に免疫療法を行った場合、術後にのみ免疫療法を受けた患者に比べて転帰が改善するという、複数の初期臨床...
FDAが切除不能または転移を有する悪性黒色腫にリフィリューセルを迅速承認の画像

FDAが切除不能または転移を有する悪性黒色腫にリフィリューセルを迅速承認

米国食品医薬品局(FDA)米国食品医薬品局(FDA)は、PD-1阻害抗体およびBRAF V600陽性の場合はMEK阻害薬の併用の有無にかかわらずBRAF阻害薬の治療歴のある切除不能また...