光免疫療法でがんと闘う―カメラが見たがん研究
日本語動画のURL:https://youtu.be/UFLLIdK0VFs
米国国立がん研究所(NCI)が制作した動画に、一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT/ジャムティ)が日本語字幕を付けたものです。
◆─────────────────◆
Peter Choyke医師は、米国国立がん研究所(NCI)がん研究センターの分子イメージングプログラムの責任者です。同僚の小林久隆医学博士といっしょに開発したがん治療について紹介します。この治療法は、光感受性物質と、がん細胞を選択的に標的とする抗体とを結合させます。この光感受性物質と抗体の複合体を投与したのち、近赤外線で活性化して、がん細胞を破壊します。このとき近くの正常細胞には害を与えません。この分子イメージングプログラムの詳細については、次のウェブサイトを参照してください:
http://ccr.cancer.gov/Molecular-Imaging-Program
出演者(出演順): Peter Choyke医師(米国国立がん研究所(NCI)がん研究センター)
◆─────────────────◆
元動画掲載日
日本語版公開日
翻訳担当者 佐復純子
字幕指導字幕指導:寺田真由美
監修 田中謙太郎(福岡東医療センター 呼吸器内科)
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。
大腸がんに関連する記事
高用量ビタミンD3に遠隔転移を有する大腸がんへの上乗せ効果はない
2024年10月22日
リンチ症候群患者のためのがん予防ワクチン開発始まる
2024年11月5日
リンチ症候群は、家族で遺伝するまれな遺伝的疾患で、大腸がん、子宮...
マイクロサテライト安定性大腸がんに第2世代免疫療法薬2剤併用が有効との初の報告
2024年8月12日
PIK3CA変異大腸がんでセレコキシブにより再発リスクが低下する可能性
2024年7月5日